中部
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]

3,520円(内税)

SOLD OUT
大粒できれいなツヤのある「新之助」は、ほんのりとした香り、豊潤な甘みとコク、しかりとした粘りと弾力があります。 「新之助」は他の品種に比べて、ごはんが冷めても硬くなりにくく美味しさを保ちます。また、他の品種に比べて脂肪酸度が低く、品質低下(古米化)しにくいため長期貯蔵でも美味しさを保ってくれます。

5,260円(内税)

6,050円(内税)

SOLD OUT

3,025円(内税)

SOLD OUT

15,000円(内税)

無農薬で育てられた、安全・安心の米であり、栄養分も豊富で米本来の味が味わえるおいしいお米です。

7,500円(内税)

無農薬で育てられた、安全・安心の米であり、栄養分も豊富で米本来の味が味わえるおいしいお米です。

4,840円(内税)

SOLD OUT
福井生まれの華越前は、豊な越前若狭の山々から流れ出る清らかな水と豊かな土壌が育てた、ふっくらとした丸みのあるお米で、特に色の白さと粒ぞろいが特徴です。

11,870円(内税)

新潟のコシヒカリは、魚沼産、岩船産、佐渡産、新潟産コシヒカリの四つに分けられます。岩船産コシヒカリは、新潟の最北部、朝日連山や飯豊連峰などの、雄大な山々に囲まれ三面川と荒川の清らかな清流と肥沃な土壌で育てられた山手の美味しいお米です。

11,000円(内税)

SOLD OUT
。佐渡島は日本一大きな島であり、きれいな海と空にかこまれた雄大な自然美あふれる島でもあります。その恵まれた自然条件の中で作られたコシヒカリは、瑞々しく、炊き上がった時に立ち昇る香りの素晴らしさと一粒一粒の艶の良さが特徴のお米です。

13,880円(内税)

新潟の中でも、特に美味しい最高級魚沼産コシヒカリです。食味、色、つや、粘りといった、お米の美味しさの要素のどれをとっても日本最高峰。

2,420円(内税)

SOLD OUT
福井生まれの華越前は、豊な越前若狭の山々から流れ出る清らかな水と豊かな土壌が育てた、ふっくらとした丸みのあるお米で、特に色の白さと粒ぞろいが特徴です。

5,820円(内税)

新潟は全国有数の豪雪地帯であり、春には山の栄養をたっぷり含んだ雪解け水や、数々の湧水も流れている水の里でもあります。つやつや、もっちり炊き上がる格別の美味しさです。香り、粘り、すべてにおいてバランスのとれたお米、それが新潟コシヒカリです。
前のページ | 次のページ