熊本県は、こめ作りに必要な豊かな太陽と、澄み切った空気と水、肥沃な土壌が揃っており、こめ作りに大変適しています。だから、おいしいお米ができるのです。
文豪、夏目漱石が緑豊かな熊本のことを「森の都熊本」と表現しています。
「森のくまさん」はその「森の都」「熊本」で「生産」されたという意味を込めて「森のくまさん」と名付けられました。名前がかわいいと子供にも大人気です。森のくまさんの美味しさ
24年産では、(財)日本穀物検定協会が毎年実施している全国米の食味ランキングにて超有名ブランド米を抑え、堂々の第1位を獲得しました!!
この食味ランキングは、炊き上がりの「外観・香り・味・粘り・硬さの総合評価」の6項目を評価するもので、特に「味の評価」が高く評価されました。
それから毎年「特A」に認定されているすばらしいお米です。
炊き方や水加減を調整することで、お好みの食感が作れる事も人気のひとつです。
ほどよい粘りと甘味が特徴で、一度食べるとくせになるお米です。
 |
|
 |
 |
 |
 |
※上記の特長は当店が独自に評価したものです。炊き方等によっても変わりますので、参考にご覧ください。 |
産地 | 熊本 |
品種 | 森のくまさん |
内容 | 5kg |
精米年月日 | 発送当日に精米いたします。 |