まんが「美味しんぼ」でも大絶賛のミルキークイーンはコシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。
一口食べてすぐわかる超もっちもちのお米。そして味が濃いのが特徴です。
低アミロース米とは・・・アミロース含量が低いお米の(15%以下のもの)こと。一般のお米は17〜23%含まれているのに対して、もち米は0%で成り、アミロース含量が低いほど粘りのあるお米になります。
一般のお米→17〜23%
夢ごこち→17%
ミルキークイーン→10〜12%
もち米→0%
ミルキークイーンはアミロース含量が10〜12%しかないため、もち米のように粘りが強く、他のお米と混ぜるとごはんに粘りが出ておいしくなります。
暑くてごはんが進まないという時や、お米が少し古くなって味が落ちたと感じる時などもミルキークイーンをブレンドすることで、おいしくなり、ごはんが進むようになります。
もち米ではないので、炊飯時のモチ臭もありません!
おすすめの割合は
一般のお米 7割:ミルキークイーン 3割
がおすすめです。
お米3合で炊く場合は一般のお米 2合:ミルキークイーン1合ブレンドして炊くとおいしくなります。
そして、もちろんブレンドせずにそのまま食べていただいても美味しいです!
粘りが非常に強いので、玄米で食べても、もっちり美味しくいただけます。
 |
|
 |
 |
 |
 |
※上記の特長は当店が独自に評価したものです。炊き方等によっても変わりますので、参考にご覧ください。 |
産地 | 滋賀県 |
品種 | ミルキークイーン |
内容 | 5kg |
精米年月日 | 発送当日に精米いたします。 |